ハワイで「国際運転免許証」は必要なの?

ハワイで車やバイクをレンタルする場合、レンタカー会社で日本の運転免許証とクレジットカードを提示すれば、簡単にレンタルすることができると謳われています。

 

が、しかし・・・

「国際運転免許証」は必要だと思います。

また、運転中はパスポートも携帯していたほうが良いと思います。

 

過去の苦い思い出として、初めてホノルル空港でレンタカーを借りて、ハイウェイH1を西に向かう途中、ジャンクションで車線変更に失敗しました。

 

道なりに進んで行くと・・・まさかの米軍基地!

えっ?なんで・・・!?

 

不審な行動は怪しまれると思い、そのまま直進しました。正確に言うとそれ以外の選択肢は無かったかな・・・。

 

「パールハーバー・ヒッカム空軍基地」に到着しました。アメリカ軍特有の物々しい雰囲気で焦りました。

 

検問所の武装した兵士に道を間違えたことを説明すると"IDを出せ"と言われました。

IDを手渡すと"この先でUターンして戻って来い"

そのまま基地の中に入り、Uターンして検問所に戻ってくると、笑顔をIDを返してくれました。

 

かなり緊張しました。

 

どうやら、ハイウェイの出口にアメリカ空軍基地が直結していたようです。

ハワイはアメリカの軍事戦略上、太平洋地区は重要な拠点であり、当然米軍基地がそこかしこに点在しています。

 

この出来事以外にも、ハイウェイでは中央分離帯に白バイを停め、スピードガンを構えた警察官を幾度となく目撃します。

街中でも巡回中のパトカーをよく見かけます。

 

万が一、交通違反や事故などで警察官にIDを提示する場面に出くわしたとき、やはり英語表記の「国際運転免許証」は必要だと思います。

 

また、レンタルする際の窓口でも「国際運転免許証」を提示した方が、手続きがスムーズに進むと思います。

 

では「国際運転免許証」はどこで入手すればよいのか?

 

「国際運転免許証」は、日本の運転免許証を持っていれば簡単に取得することできます。

申請する窓口は、居住地(住民票がある場所)の都道府県にある運転免許試験場や免許センターになります。

 

必用書類を揃えて申請窓口に提出すれば、30分程度で即日交付されます。

 


■国外運転免許証の申請に必要な書類


①運転免許証

 

②パスポート(外国に渡航することを証明する書類)

 

③国外免許用写真 1枚(縦4.5cm×横3.5cm 申請日前6か月以内に撮影し、無帽、正面、無背景、枠なし、顔中心のもの)

 

④国外運転免許証交付申請書(申請窓口にあります)

 

⑤手数料 2,350円(証紙は窓口で購入できます)(2022年9月現在)

国外運転免許証の有効期限は発行日から1年間です。

 

旅行期間に合わせて、取得しましょう!


正しいルールやマナーを学んで、楽しいドライブ&ツーリングを満喫しましょう

旅のはじまりはモーターサイクル。

 

自由への扉をひらこう。